2010年02月23日
遷都1300・古都奈良の旅
4月3日(土)5日(日)
金さんは、遷都1300・古都奈良の旅に出ます。
この旅は、金さん主催のバスツアーで
女人高野の『室生寺』
西国三十三観音八番札所『長谷寺』
「凍れる音楽・東塔」の『薬師寺』
鑑真和上の『唐招提寺』
阿修羅像の『興福寺』
聖徳太子の遺風を今に伝える『法隆寺』
等々を拝観してきます。
『長谷寺』の牡丹は見られませんが、
桜は全開・満開・爛漫との事。
旅の報告は後日・・・お楽しみに
金さんは、遷都1300・古都奈良の旅に出ます。
この旅は、金さん主催のバスツアーで
女人高野の『室生寺』
西国三十三観音八番札所『長谷寺』
「凍れる音楽・東塔」の『薬師寺』
鑑真和上の『唐招提寺』
阿修羅像の『興福寺』
聖徳太子の遺風を今に伝える『法隆寺』
等々を拝観してきます。
『長谷寺』の牡丹は見られませんが、
桜は全開・満開・爛漫との事。
旅の報告は後日・・・お楽しみに
Posted by 727の金さん at 14:28│Comments(0)